その他 アドセンス審査はどうなった?ブログ開始後1ヶ月まとめ ブログ開始から1ヶ月が経ちました。これまでの状況をまとめて、これから始めようと思ってる人、同時期に始めた人の参考になればと思います。状況まとめまず初めに書いてきた記事数や表示回数等の数字についてまとめます。記事数23記事クリック数(Goog... 2025.06.14 その他
ロードバイク コンパクトで使いやすい!サイクリスト向けトピークの携帯工具 ラチェット ロケット ライト NTX+ 最近ロードバイクを購入したのですが、ドリンクホルダーやサイコンマウントを取り付けたりなどで工具が必要だなと思っていました。外に持って行くことも考えて携帯できるもので良いものないかなと思って購入したトピーク(Topeak)の工具が良かったので... 2025.06.12 ロードバイク
その他 爆音で聴きたい!ari hicks – Kiss Me, Kill Me なんといってもサビが最高。今日紹介するのはari hicks の Kiss Me, Kill Meです。ari hicksってどんなアーティスト?ari hicksに関する詳細な情報はあまり見つけられませんでしたが、Spotifyの説明文を... 2025.06.11 その他
デスク環境・ガジェット おすすめ静音マウス Logicool MX MASTER3sレビュー 私が普段仕事やプライベートで利用しているLogicoolのマウス、MX MASTER3sについて使ってみての感想や、良い点、気になる点などを書いていこうと思います。Logicool MX MASTER3sとはLogicool の MX シリ... 2025.06.10 デスク環境・ガジェット
IT・プログラミング ABC409 C – Equilateral Triangle ギリギリになって、累積和で点の座標を求めるところまで思いついたのに、正三角形を求める方法が思いつきませんでした。悔しい、、今回も解説を読んでいきます。問題円周上の点1,2,...,Nが配置されていて、点i+1は点iから時計回りに円周上をdi... 2025.06.08 IT・プログラミング
デスク環境・ガジェット 読書は電子派?それとも紙派?私の使い分けを紹介 現代では本を読む場合、Kindleのような電子書籍で読むか、紙の本を読むか選ぶことができます。私は読む本次第でそれぞれ使い分けているなと思ったので、その使い分けについて書いていこうと思います。紙で読むもの私は読んだ本を見返したり、前のページ... 2025.06.07 デスク環境・ガジェット
デスク環境・ガジェット 分割無線で体の負担がなくなる 私のおすすめ自作キーボード7sPro 私がよく使っているキーボードが2つあるのですが、その一つが自作キーボードの7sProです。使い始めて2年くらいになりますが、使ってみての感想を書いていこうと思います。ちなみに私の7sProはこんな感じで左右を有線で繋ぎ、PC間は無線接続にし... 2025.06.06 デスク環境・ガジェット
IT・プログラミング ABC408 C – Not All Covered 全く解法が浮かびませんでした、、、imos法という方法で解くらしいです。解き方imos法では以下のような表を考えると、わかりやすいのかなと思います。入力例1で考えます。imos法の詳細な解説はこちらを確認するのが良さそうです。i123456... 2025.06.05 IT・プログラミング
IT・プログラミング 話題の生成AIサービスは今何があるの?生成AIサービスをまとめてみた 皆さんは生成AIを利用していますか?私はChatGPTやプログラムを書くときにGithub Copilotなどを利用していますが、それ以外あまり使っていなかったので、この機に話題の生成AIを調べてまとめてみました。生成AIとは生成AI(ジェ... 2025.06.04 IT・プログラミング
その他 コナンの主題歌からハマった人へ個人的おすすめ曲5選! 今年のコナンの主題歌を歌うのはKing Gnuでした。曲名はTWILIGHT!!!、とても良い曲ですね。曲の途中にアニメのCM前後のアイキャッチで使われる扉の音が入るのがまた良いです。さて、今回はコナンの主題歌からKing Gnuを聞くよう... 2025.06.03 その他
その他 何度も行きたくなる!おすすめ絶景スキー場3選 シーズンアウトして2ヶ月程度経ちましたが、私がすきな絶景のスキー場をまとめてみました。来シーズン行く場所の候補にぜひ検討してみてください。アライマウンテンリゾートここは新潟県妙高市にある日本有数の積雪量を誇るスキー場です。膳棚リフトを降りた... 2025.06.02 その他
IT・プログラミング ABC407 C – Security 2 本日はABC407 C - Security 2について見てみようと思います。言語はPythonになります。問題画面に表示される文字列tがあります。tは最初空文字でボタンを押すと以下の変化が起こります。ボタンA:末尾に0追加。ボタンB:tの... 2025.06.01 IT・プログラミング
ロードバイク タイヤを買うときに気をつけるポイントは?ロードバイクのタイヤについて調べてみた ロードバイクを買ったらカスタマイズをすると良いものの中でタイヤを変えると良いという話をよく聞きますが、タイヤを変えるときに確認するべきことがいくつかあるようです。ロードバイク初心者がざっくり調べた内容を備忘として残しておこうと思います。ホイ... 2025.05.31 ロードバイク
IT・プログラミング ABC406 C – ~ この日はB問題までしかできませんでした。C問題が全くわからなかったので解説を読んでいくことにします。まず最初にPの大小関係を < と > を使い文字列Sで表します。1 3 6 4 2 5上記であれば<<>><ですね。この時Pがチルダ型である... 2025.05.30 IT・プログラミング
その他 ラテアートが美しい!海老名のカフェ ラ・パンに行ってきた 海老名のビナウォークにあるカフェ、ラ・パンに行ってきました。海老名以外にも色々店舗はあるようです。どこにあるの?海老名駅のビナウォーク内1階の映画館の方に歩いて行ったところにあります。小田急小田原線「海老名駅」より徒歩2分程度です。遅い時間... 2025.05.29 その他
その他 楽天ペイ Suica夜間チャージ機能とは iPhoneで使える? 私は普段電車に乗る時はiPhoneのモバイルSuicaを利用しています。たまにSuicaの残高不足で改札を通れなくなることがあり、その都度楽天ペイからチャージしていたので不便に思っていました。そんな時楽天ペイの夜間チャージ機能というものを見... 2025.05.27 その他
その他 夏の夕方にドライブしながら聴きたい!佐藤千亜妃 – 線香花火 feat.幾田りら 今日紹介するのは佐藤千亜妃さんの線香花火 feat.幾田りらです!佐藤千亜妃さんも幾田りらさんも綺麗な声で引き込まれてしまいます。夏のドライブに向けてプレイリスト入り決定です!皆さんはどんな時に聴きたいですか?コメント欄でぜひ教えてください... 2025.05.26 その他
IT・プログラミング パスキー認証はリアルタイムフィッシングを防げるのか 本記事は私個人がざっと調べた内容をもとにまとめたものであり、私はセキュリティの専門家ではありません。内容には誤りや認識不足が含まれている可能性があります。ご理解の上でお読みいただければ幸いです。もし誤りや補足点などがあれば、コメントなどでご... 2025.05.24 IT・プログラミング
その他 Life is what you make it. はどういう意味?ことわざで高校英語を復習! 皆さんは「Life is what you make it.」ということわざを知っていますか?この記事では「Life is what you make it.」の意味と文の中で使われているwhatの使い方について紹介します。 2025.05.23 その他
IT・プログラミング ABC406 A – Not Acceptable 問題自体にはACできたのですが、スマートな書き方があるようだったので、その書き方についてまとめます。言語はPythonです。自分がACしたコードは以下です。def i_map(): return map(int, input().split... 2025.05.22 IT・プログラミング