応用情報技術者試験に挑戦 | 学習0日目の状態とこれからやること

応用情報技術者試験とは

応用情報技術者試験 | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
情報処理推進機構(IPA)の「応用情報技術者試験」に関する情報です。

午前試験が多肢選択式で午後試験が記述式となっています。

現在のスキルレベル

  • 情報系の専門学校卒
  • ITエンジニア7年目
  • 取得済みの資格
    • 基本情報
    • LPICレベル2(有効期限切れ、、)
    • CCNA
    • その他いくつか、、、

応用情報技術者試験は学生時代に受けましたが、午前試験で落ちた記憶があります。

今の仕事としてはIoTがメインですが、それ以外も色々やっています。

なぜ受けようと思ったか

ITエンジニアとして7年くらい仕事をしていますが、基礎知識が抜けている・忘れているなという感覚があり、改めて勉強し直す意味で受けることにしました。

基本情報を受けたのも学生時代なので結構しっかり勉強しなおさないとなと思っています。

学習計画

利用予定の教材

キタミ式イラストIT塾 応用情報技術者 令和07年

キタミ式イラストIT塾 応用情報技術者 令和07年 | きたみりゅうじ |本 | 通販 | Amazon
Amazonできたみりゅうじのキタミ式イラストIT塾 応用情報技術者 令和07年。アマゾンならポイント還元本が多数。きたみりゅうじ作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またキタミ式イラストIT塾 応用情報技術者 令和07年もアマゾン...

基礎から学び直したいと思っていたので、問題集の前に解説書を選ぶことにしました。この本はイラストが多くわかりやすいということで、まずはこれから始めることにしました。

一通り読んだら問題集は別で買おうかなと思っています。(どれにするかは未定)

解説書については以下の本と迷いました。スマホの過去問アプリ付きは良かったのですが、私はわかりやすく説明されていそうな方にしました。イラストなんかなくても理解力には自信があるという方は以下の教材も良さそうです。

令和07年 【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本 | 大滝 みや子, 岡嶋 裕史 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで大滝 みや子, 岡嶋 裕史の令和07年 【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本。アマゾンならポイント還元本が多数。大滝 みや子, 岡嶋 裕史作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また令和07年 【春期】【秋期】 応...

Miro

教材ではないですが、勉強したものをまとめるツールとしてMiroを利用しようと思っています。

まとめたものが一つのボードで見えて振り返りやすいので勉強する時にはよく活用しています。

Mac でも iPad でも使えるのも良いポイントです。

無料だと3つまでしかボードを編集できないのが残念ですが(有料プランにしようかな、、、)

受験予定日

令和7年度 秋期試験 10月12日(日曜日)

正直3ヶ月でどうにかなる気がしないですが、ダラダラやっても良くなさそうなので一旦ここを目標にしました。

さいごに

自分に喝を入れる意味でこの記事を書いてみました。

今後継続して学習記録を記事にしていこうと思いますが、続かなかったらすみません、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました