ロードバイクに乗りたい!
私はロードバイクを買ってから、晴れている週末はロードバイクに乗っています。
しかし、ロードバイクにもっと乗りたいと思ってもなかなか時間がありません。そんな時に乗る時間を増やそうと思って考えられるのが通勤のタイミングです。
もし満員電車で普段嫌な思いをしている人であれば、ロードバイクに変えるだけ普段の通勤が楽しい時間に変わりそうですが、なかなか踏み出せない理由がいくつかあります。
ロードバイク通勤に踏み出せない理由
今の所私はロードバイク通勤に踏み出せていません。理由は三つあります。
一つ目の理由は会社までの距離です。いくら楽しいからといって、仕事前に朝から片道2時間走るのは少ししんどいです。電車に乗っている空き時間に、読書やニュースの確認などもしていますが、それができなくなるのもデメリットです。
二つ目の理由は汗をかくことです。仕事前に汗でベタベタなのはしんどいですし、汗臭さで周りにも迷惑をかけそうです。
三つ目の理由は盗まれる心配があることです。仕事中はロードバイクをどこかに置いておかなければいけないので盗まれる心配があります。高価なロードバイクをどこかにおきっぱなしにするのはちょっと怖いです。
解決策はある?
色々調べていたら、Marunouchi Bike&Runという施設を見つけました。
駐輪場もついて、シャワーもついてロッカールームもついているみたいですね!
シャワーがあるので仕事前に汗をかいてしまうという2つ目の悩みは解決できそうです。また、駐輪場には防犯カメラなどのセキュリティもしっかりしているので、3つ目の悩みも解決できます。
この施設は丸の内になってしまいますが、他の場所にも似たような施設はありそうですので、気になったら調べてみてください。
私は会社までの距離の問題がありますが、そこは正直引っ越すしかないですね笑
せっかくなので上記の施設は今度使ってみてレビューできたらなと思います。