外を歩いていてたまたまUruというアーティストの名前を見かけました
気になってSpotifyで幾つか曲を聞いたところYoutubeのショート動画でよく聞く歌を歌っているアーティストさんでした
この記事ではUruというアーティストについてや曲をいくつかご紹介します
Uru はどんなアーティスト?
日本の女性シンガーソングライターで2013年に自身のYouTubeチャンネルを開設。新旧問わず数々の名曲カバー及び、オリジナル曲の動画をアップしていたそうです
これまでTVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の第2期EDテーマやテレビドラマ「コウノドリ」などに起用されています
タイトルにある「それを愛と呼ぶなら」はTBS系日曜劇場『マイファミリー』の主題歌でした
恥ずかしながら私はUruさんを最近知りましたが2013年から活動されていたとのことで驚きました
個人的おすすめの曲3選
それを愛と呼ぶなら
タイトルで紹介したこちらの曲はやわらかくも力強いメロディと、愛することの本質を見つめ直すような歌詞が印象的で、「愛とは何か」を静かに問いかけるような一曲です。
プロローグ
切なくも美しい恋心を描いたバラード。時間が止まったような静かなピアノに乗せて、純粋な想いを丁寧に歌い上げています。
フリージア
Uruさんの透明感ある声が、作品の世界観と見事に重なり、命や絆、戦いの中にある「希望の芽」のようなものを感じさせてくれます。
最新曲「Never ends」
Uruさんの最新曲はTBS系金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の主題歌、「Never ends」となっています
この曲は、彼女のこれまでの楽曲に通じる繊細さや透明感を残しつつも、よりスケールの大きな音像と、決意に満ちたメッセージが印象的な一曲です
最後に
これまで知らなかったことを後悔するくらいとても良い歌を歌うアーティストでした
今後の活躍も要チェックです!